2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年8月7日 perruche News お菓子教室開催のお知らせ 4月12日14時より開始します! ハンドミキサー ご予約の受付開始は4月5日、午前9時より お電話又は、ご来店にて承ります。 Tel.0778-54-4500 人気の教室ですので先着順にて承ります。募集定員は10名です。 aaa こちらの記事も読まれています2014年11月29日クリスマスに欠かせないサンタさん、濃厚なパウンドケーキ Mr […]2016年1月9日クラシックな装いのチョコレートピラミッド、完成です! ピラミッドショコラノワール マルコナアーモンド配合のリッチなビスキュイジョコンドショコラ、なめらかなガナッシュをサンドして、アーモン […]2014年5月22日貴腐ワイン、ソーテルヌが織り成すケーキの甘美な世界。レアチーズとパウンドケーキ。「貴腐」とは、貴腐ブドウの腐敗したかに見える外見からは想像しがたい芳香と風味のワインが得られることからそのように呼ばれるものである。 […]2014年11月7日ベトナム産チョコレートで仕上げた、ベトナムコーヒーのレイヤードケーキチョコレートレイヤードケーキ 〜ベトナムコーヒースタイル〜 ベトナム産チョコレートのソフトなスポンジと、ガナッシュを積み重 […]2021年6月3日ペルシュの父の日ギフトにベイクドチーズタルトはいかがでしょうか?父の日のプレゼント、ギフトといえば、グルメやスイーツ、お酒、はたまた趣味の実用品、お花etc... […]2020年1月24日国産レモンで仕上げるタルトシトロン国産レモンが注目を浴び、昭和後期に流行したレモンケーキなどもその懐かしさや昔ながらのフォルムなどがかえって目新しく映ったりなど、一躍注目を […]2014年7月19日フローラルなアロマ、エキゾティックフルーツとキャラメルでつくるでミルフィーユミルフィーユキャラメルエキゾティック 夏でも美味しく食べられるキャラメルのお菓子。 というコンセプトで作製した季節の新作で […]2015年12月29日新春にはやはり和を感じるスイーツで決まり!和栗と抹茶、柚子とホワイトチョコレートに自家製つぶあん、チョコレートパウンドを添えて仕上げた、和風ココットのご紹介です。 ス […]2013年11月19日Holiday seasons has come!ホリデーシーズンマスカルポーネ ホリデーシーズン=クリスマスシーズン。この時期ヨーロッパですごくポピュラーになる食材、ジンジャーやシ […]2016年1月5日ベリーを主役に仕上げたスイーツの登場ですいちごを主体に、ラズベリー、ブルーベリーなどベリーを組み合わせて仕上げるスイーツも多数ありますが、今回はペルシュでも人気のある2品をご紹介 […]Load more posts