ペルシュブログ更新しました
aaa
こちらの記事も読まれています
2016年5月25日 イベント限定スイーツまとめ:チルチンびとマーケット福井 パヴロヴァは1920年代にロシアのバレエダンサーのアンナ・パヴロヴァロさんがニュージーランドとオーストラリアにバレエのツアーに来た時に彼女 […]
2016年11月28日 クリスマスに特別感のあるネロリの香りのココットはいかがでしょうか 毎年クリスマスシーズンに合わせて、少し特別感のあるスイーツの構想を練り上げるのですが、ビジュアルでは二色のチョコレートを絞り出して作ったチ […]
2016年2月16日 キュートなフォルムのハートにベリーピンクを組み合わせた春スイーツ 春らしさを旬の果実、いちごを主体とした赤い果実と、ミルキーなホワイトチョコレートと、ほんのりとした発酵由来の酸味のヨーグルトを加えて、軽い […]
2014年10月13日 西洋館、高台カフェにペルシュの限定ケーキ(後期)が登場します。 西洋館、高台カフェのペアケーキ、第2弾のご紹介です! ヴェリーヌ […]
2013年12月2日 タルト&コンフィチュールの新作。レアチーズがスノーマンに⁈ チョコレートとバナナのタルト 冬本番のタルト、チョコレートのタルトです! クレームダマンドショコラ、キャラメルバターでソテーしたバ […]
2014年2月25日 ひな祭りのデコレーションご予約承り中です。 ペルシュでは只今、ひな祭りケーキご予約承り中です。 ひな祭りだけに登場するひし形が今年も人気です。 お早めにご予約下さいませ! […]
2016年11月5日 ベリーダンスイベントのテーマに沿ったコンセプトデセールの話 今回、ペルシュのコンセプトスイーツをイベント限定にて提供する運びとなりました。そのイベントというのが、ベリーダンスショーとスイーツを楽しむ […]
2015年9月7日 レグリスとエピス。フランスで定番のスパイスを巧みに使いこなして仕上げるプティガトー 和栗とエピスのフレンチモンブラン フランス、ディジョンの伝統的なスパイスを効かせたパウンドケーキ、パンデピス。水から煮出した […]
2018年5月7日 セラミックの器でケーキのデコレーションとデザインをスタイリングする 陶器を用いて、季節のケーキを提供することはケーキ屋さんにとってはそのビジュアルから、デザインを彷彿させたり、ポップなもの、和風なものからオ […]
2016年10月1日 節度あるガトーショコラ、ショコラクラッシック レゾネ Chocolat clasique raisonnee ペルシュシェフが手がけた伝統菓子の継承、ショコラクラッシックを現代風にアレンジしたショコラクラッシックレゾネが今秋も登場しました シ […]