2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 perruche News 11月の定休日 誠に勝手ながらの上記の通りお休みさせていただきます。 13日(月)、14日(月)、19日(日)、20日(月)、27日(月) 11月もスタッフ一同お待ち申し上げております aaa こちらの記事も読まれています2021年7月24日 福井県で食べられる季節限定サヴァランは白ワインと白桃の夏仕様 サヴァラン(またはババ)というお菓子。 ドーナッツ型によく似たサヴァランの型に、ブリンブリンに発酵させたイースト生地を絞り出し、水で濡ら […]2020年1月29日 2020年の生チョコレート事情 特選生ちょこれーとは、生チョコにアレンジを加えて新しい味わいに仕上げた2020年の新作です。 日本人にとって馴染み深い、麹。醤油やお味噌 […]2013年9月4日 シフォンケーキ新作 栗のシフォンケーキ […]2022年2月16日 伝統の踏襲、ザッハトルテから製法を学ぶ 言わずと知れたチョコレートケーキの王道で定番で、いろんな派生もあるようですが、元々は菓子職人だったフランツ・ザッハが1814年のウィーン会 […]2015年12月19日 米粉で仕上げる製菓理論に基づいたお菓子 ベイクドドーナッツ きな粉&米粉 福井県産コシヒカリ100%の米粉を用いて焼き上げるベイクドドーナッツ。 米粉 […]2014年1月1日 A Happy new year! 明けましておめでとうございます‼︎ 本年もペルシュをどうぞよろしくお願いします。新年は2日10時より営業致しております。皆様のご来店、ス […]2015年3月12日 ホワイトデー間近、ペルシュ自信の焼き菓子、ケーキ、一挙公開です シングルビーンクーベルチュールで仕上げる、スタンダードスタイルのガトードゥショコラコスタリカ。 フルーツの味わい、いちごをチョコレー […]2019年1月7日 人気のほうじ茶で仕上げたチョコレートスイーツと製法を科学的に解説します ほうじ茶のブームは未だ陰りを見せることなく、今年の冬もコンビニのHOT飲料売り場でも数種類のほうじ茶由来の商品が陳列されています。 ペル […]2013年12月31日 和の食材とチョコレートをひとつにまとめたガトーショコラ! 梵と塩麹のマリアージュショコラ ガトードゥショコラコスタリカをベースにアレンジを加えた、伝統的な和の食材を取り入れたチ […]2016年3月30日 お菓子教室動画完成しました!(フレジェ) お菓子教室動画完成しました! 今回はフランス版いちごのショートケーキ、フレジェにチャレンジですよ。 材料は割と手に入りやす […]