2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月26日 perruche 新商品のお知らせ 春の新作。ヴェリーヌ、こめ粉のロールケーキ プランタニエ ~甘酸っぱい春色のヴェリーヌ~ こめ粉のロール ベリーのバスケットマルシェ 全卵とグラニュー糖、はちみつを泡立て、こめ粉(福井県産コシヒカリ)を加えて混ぜ合わせ、最後に熱い牛乳を加える。。。 といった手法でしたが、今期から ライスクリーム お米にミネラルウォーターを加え、スティックミキサーで撹拌。粘り気が出るまでしっかり混ぜる。といった、至ってシンプルな製法。 > aaa こちらの記事も読まれています2013年10月10日 アップル生パイ 食べ切りサイズのアップルパイの声に答えて登場しました、冷たく召し上がりいただくアップルパイの登場です! フロランタン フレ […]2014年5月7日 テイクアウトでデザート。イタリアンドルチェの代表格、パンナコッタ ジャージーパンナコッタ パンナコッタといえば代表的なイタリアンドルチェのひとつ。 イタリア語で生クリーム(パンナ)を煮た(コッタ)と言 […]2014年6月10日 カシスオレンジ。定番の組み合わせをお菓子屋らしい組み合わせでひとつにまとめました カシスオレンジ カシス&オレンジ。主に飲料などでよく見かける定番の組み合わせ。 あまりにも定番の組み合わせに、独自のエッセ […]2014年12月15日 クリスマス限定、クラシカルな装い、味わいを多数お届けします! プティビッシュドノエル 今期はチョコレート、塩キャラメルの2種類を御用意致しました! クラシカルなクレムオブー […]2013年9月11日 新作ケーキ! ネグレタ ヘーゼルナッツとミルクチョコレートを練り合わせたイタリアンチョコレート、ジャンドゥーヤが主役のケーキです。 日本で一般的 […]2014年5月1日 宝石のような装い、特別なヴェリーヌのビジュー。 ビジュー フランス語で「bijou」とは宝石の意味。 ホワイトとルビー、二色のグレープフルーツを名前の響きから宝石に見立ててネーミングし […]2017年7月17日 チョコレートケーキの王様、ザッハトルテを夏に食す。 ザッハトルテ。チョコレートとバターを合わせて、メレンゲと小麦粉を合わせて焼き上げる。どっしりとした味わいの、濃厚な生地の間にアプリコットジ […]2016年2月1日 バレンタインアイテムメニューの紹介です 素材にこだわり、定番の有名なお菓子を仕上げる ザッハトルテ ガナッシュに使用するチョコレート。ベネズエ […]2014年12月1日 いちごの季節の到来です。マンダリンみかんも旬の季節です! マンダリーヌ マンダリン→みかん。 今正に最盛期を迎えている、みかんを味わうお菓子です。 使用するみかん […]2014年2月19日 焼き菓子あれこれ。チョコレートとジャンドゥーヤ、ごまのブルトン。 ケイクショコラジャンドゥーヤ ローストしてペースト状にしたヘーゼルナッツとミルクチョコレートをブレンドした、イタリア生まれのチョコレート […]